細瀧神社

羽咋郡宝達志水町二口イ16-1 (平成21年5月6日)

東経136度47分43.76秒、北緯36度52分33.42秒に鎮座。

この神社は、能登半島の付け根の辺り、宝達志水町の北外れに鎮座しております。

御祭神:大物主命

細瀧神社沿革史
本社ハ眞宗来迎寺ノ開甚デアル。當字藤原十左衛門兼重ガ天文四年八月(438年前)不動明王尊ヲ勧請鎭座シ御祀リセシコトガ創建ノ由来ト伝ハレルモ神社明細帳二據ルト祭神ハ大物主命(別名大国主命)ヲ御祀リシ隨神トシテ不動明王尊ヲ鎭座シテアリ明治維新以後ハ細瀧社ト号シタガ大正四年十一月指定村社ニ列セラレ越エテ大正十五年六月二十五日細瀧神社ト改称シ現在ニ至ル。
開甚以来社殿ノ老朽ニヨッテ新改築立棟ノ記録ニ據ルト。
一.文久三年癸亥九月不動尊宮矜加羅尊、制■迦(せいたか)尊ガ再立棟。
二.明治四十年四月十四日社殿天井新調棟。
三.昭和十年九月十日本殿幣殿新調棟。
四.昭和四十八年十月二十日社殿移転立棟。
境内由緒書より。原文はこちら。

来迎寺は200m程北にあります。ここも来迎寺の一部であったのでしょうか。御祭神の大物主命は明治の時、押し込まれたのかと思います。

社号標と神社入り口

拝殿

拝殿前、中々美形の出雲丹後。拡大写真はこちら。

(明治42年(1909)9月建立)

本殿覆屋