中城天満宮

土浦市中央1-5 (令和6年3月3日)

東経140度12分08.94秒、北緯36度04分42.75秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
亀城公園から南に直線距離で300m程の位置に鎮座。JR土浦駅から西に850m程の繁華街に鎮座。通称中城の天神様としてよく知られてる天満宮で、合体した獅子山が鎮座する神社です。うっかり拝殿の撮影を忘れてしまった。

御祭神 菅原道真

由緒
伝説では、源頼義・義家が前九年の役のとき境内で軍馬を閲したと伝えられている。江戸時代には、中城の駒市が境内に立ち3月11日から15日まで開かれ、多い時で700頭も馬が集まったといわれている。4月25日の例祭に開催される書道展は有名であり、現在もなおつづいている。
境内由緒書き より。

神社全景

鳥居(関東大震災再興、四月再建)

神額

石碑と牛狛犬。鳥居の前の牛と石碑。道路が通って分断されたのかな?

御神木

手水石

御神木

柳澤柳担の句碑と石灯篭

天神社と駒市

獅子山

獅子山を近くで見たら真ん中に5センチ程の隙間があるので、二つの獅子山を合体させたらしい。

獅子山の狛犬。拡大写真はこちら。

(明治33年(1900)3月建立)

稲荷

向拝

龍.

神額


絵馬

今も続いてる拝殿を利用した書道展。

新築記念写真。関東大震災で壊れて昭和8年6月に新築したのかな?