二所神社

桜川市西小塙(平成20年9月12日)

東経140度8分58.1秒、北緯36度21分21.52秒に鎮座。

【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
神社は、国道50号線を笠間方面に向かい、羽黒小の手前を左折した西小塙地区にあります。昭和13年の狛犬が居ります。神社は、県指定文化財の木造狛犬を所有していて、今は別の場所に置かれています。

羽黒・八幡 二所神社由緒
御祭神 倉稲魂命(羽黒) 誉田別命(八幡)
創建 羽黒神社は、朱雀天皇御代平貞盛この神をまつる。
   八幡神社は、欽明天皇御代里人この神をまつる。
旧別当 羽黒権現神宮寺(月山寺末医王院 現地蔵堂)
    八幡宮神宮寺 (月山寺末宝蔵院)・・・・
御大典記念石碑より。全文はこちら。

文中の月山寺はここから500m程北にあります。法相宗の寺として筑波山を開いた、徳一が開基したと伝えられ、永享二年(1430)に光栄が再興して天台宗の寺となったということです。

神社入り口

親父面で中年に悲哀が漂う昭和狛犬。

拝殿

本殿

境内の祠

参道狛犬と違い建物内で見られないことの多い神殿狛犬ですが、この神社は写真つきで紹介してあります。