鹿島神社

東茨城郡城里町高久 (平成22年6月12日)

東経140度21分28.4秒、北緯36度29分34.3秒に鎮座。

この神社は、城里町役場の北西2km程の辺り、豊かな杜に囲まれひっそりと鎮座しております。

鹿島神社の創建は光仁天皇の御代、天応元年(781)社殿を造り休塚明神と称す。本殿彫刻は、廃寺となった吉祥院のものといわれ、中国の故事が巧みに表現されており、その精巧さは近隣では極めて珍しい。作者は不明である。昭和五十年五月日光の名工によって塗りかえられた。
城里町教育委員会。原文はこちら。

建御雷命を祭神とし、天応元年(781)の創建と伝えられていますが、本殿の彫刻は、作者だけでなく、年代も不明なようです。

神社全景

社号標と鳥居

参道

境内

拝殿

神額と悪路王面形彫刻の写真。説明はこちら。

本殿。拡大写真はこちら。

正面


天満宮?

石祠

不明の末社