八柱神社

丹波篠山市栗柄547 (平成31年4月3日)

東経135度13分48.49秒、北緯35度07分53.06秒に鎮座。

この神社は、丹波篠山市役所の北7km程の辺り、栗柄の街外れに鎮座しております。

御祭神 八柱大神

由緒
創立年代は不詳。古来一の宮八王子大明神と称したが明治10年(1877)以後八柱神社と改称。天正年間(1573〜1591)明智光秀の兵火にかかり重要記録はことごとく烏有に帰し、宝永4年(1707)4月之を再建。明治6年(1873)10月村社に列し同41年(1908)6月修築した。
熊野神社、滝の宮神社、天満神社を明治41年(1908)11月24日合祀、社殿を同44年(1911)9月6日改築。
境内由緒書き より。

神社入口

神額

鞘堂

鞘堂前の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

天満宮

縁側の木造狛犬

八柱神社