八幡神社

美方郡香美町村岡区福岡216-1 (令和2年9月20日)

東経134度35分56.93秒、北緯35度24分41.42秒に鎮座。

この神社は、JR山陰本線・八鹿駅の西16km程の辺り、村岡区福岡の街外れ、兎塚学びの里八幡公園内に鎮座しております。

御祭神 玉依姫命
配祀神 誉田別尊・気長足姫尊

由緒
延長8年(930)8月黒田大連宿祢報賽のため石清水八幡宮の分霊を勧請すと伝え、その後建久元年(1190)7月西石見守社殿を再建修造す。
文禄2年(1593)代官齋村左兵氏子を督して社殿の大修復を行い、元禄元年(1688)領主山名豊政又再建し、天明6年(1786)山名中務大輔氏子に命じて社殿を再建す。
斯く領主山名累代当社を崇敬し居城鎮護として参勤交代或は領内事あるに当たりては必ず参拝献饌するを例とす。
文化5年(1808)社殿を新立し当時社領20石を有したり。
明治6年(1873)10月村社に列せらる。
兵庫県神社庁公式サイト より。

参道入口

参道

境内入口

境内

拝殿

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

本殿


秋葉神社・愛宕社・小船社・天満宮

?神社・荒御霊社・稲荷神社・恵比須社

古墳