八坂神社

川辺郡猪名川町杉生宮ノ下1 (平成25年12月7日)

東経135度19分55.54秒、北緯34度59分04.48秒に鎮座。

この神社は、川辺郡猪名川町の北部、杉生地区の県道12号線、 県道507号線と、県道602号線が交わる交差点の北800m程の辺りの山裾に鎮座しております。

御祭神 素盞嗚命

由緒
創立年不詳。大野山地蔵院の記録によると、承平6年(936)まで牛頭天王として三王権現・磯の明神八王子権現と共に祭祀す。建保3年(1215)、社殿焼失。応永3年(1396)、今の地に遷座す。
兵庫神社庁公式サイト より

参道入口

参道

舞台を潜って境内となります

境内より見る舞台

拝殿

拝殿前の浪速狛犬。拡大写真はこちら。
(大正7年(1918)3月建立)

本殿への石段

折り返して本殿となります

本殿

本殿の縁にお住いの神殿狛犬

末社

末社

不明