恵庭神社
恵庭市中央10番地(平成23年10月10日)
東経141度36分46.45秒、北緯42度55分1.91秒に鎮座。
この神社は島松駅の東約3.4km、漁川左岸に鎮座しています。
閑静な地域の大きな森の中に神社は有り、入口には社号標と朱の鳥居。鳥居の後ろには賢そうな狛犬。暗い参道を80m程西に進むとやや開けた草地に社殿が建立されています。
御祭神:天照皇大神、稲荷大神、春日大神
祭礼日:9月15日
由緒:明治26年9月加越能開耕社を中心に加賀・越中・能登の人々に依り西3線東15号漁川堤防地に春日大神を奉斎して春日神社を創建する。同28年島松赤玉神社及び天照大神を合祀し、大正13年漁太稲荷神社をも合併する。昭和2年恵庭神社として創立の許可を受ける。昭和3年村社、昭和21年宗教法人設立。
合併により合祀された歴史をもつ御祭神
島松赤玉神社 明治28年合祀・漁太稲荷神社 稲荷大神 大正13年合祀
(「北海道神社庁 公式ホームページ・恵庭神社」より)
社頭 |
|
社号標 |
入口に立つ神明鳥居 |
|
|
入口に居る昭和8年生まれの狛犬
阿吽の位置が反対で、垂れ耳の賢そうな狛犬です。
狛犬の拡大写真はこちらで |
|
|
(昭和8年(1933)9月建立) |
参道の様子 |
|
境内の様子 |
|
拝殿 |
|
拝殿内の様子 |
|
弊殿・本殿 側面と正面から |
|
|
神楽殿? |
|
ご神木 |
|
|
鎮守の杜の様子 |
|