利根郡川場村門前西門前(平成18年7月2日)
この神社は西門前地区の263号線・富士山横塚線に面して鎮座しています。
案内によると「明治期の神社合祀令により、字寺尾の八坂神社と境内社の大雲社、 風神社、神明宮、及び字下宿原の神明宮、及び字門前東の菅原神社その他を合祀し、中川場神社と改称しました。」とあります。
ここでも明治政府による強引な神社統合が行われた様です。
木で作られた社号標 | 神社入口 |
拝殿 | 拝殿から本殿を臨む 左から・地主神社、諏訪神社、武尊神社 |
拝殿内に置いてあった御神輿 | 末社 |
道祖神 | |
![]() |