宇芸(うげ)神社

富岡市神成 (平成17年4月10日)

この神社は国道254を走っていて写真にある宇芸神社入口の案内に引かれてついつい寄る気になった神社です。その気になって非常に良かったと思っています。以前に群馬県の山に良く登っていた頃、何気なく立ち寄った神社の彫刻が何処も素晴らしかったもので、『群馬県の神社の社殿は凝っているもの』と思い込み、今回の旅を企画した私としては、期待はずれの社殿が多く少々疲れが出て来ていたのです。階段登りがきつかったのを差し引いてもお釣りがくる位この神社の彫刻は素晴らしい物です。
参拝した後「こういう事があるから神社巡りは手を抜いちゃあいけないんだよね」と夫共々気を引き締めて次の神社へと向かったのでした。由緒、御祭神は写真で。

道路から見た神社の案内

途中に線路が引かれている程
長〜く続いている参道

公園のような雰囲気の境内。
お婆ちゃんがブランコで
孫を遊ばせていました。

階段の参道

参道の途中に赤い鳥居と
神楽殿が見えます。

宇藝神社・赤城大明神の
扁額が懸かっている両部鳥居

鳥居横の小さな平坦地に
建っている神楽殿

更に階段があり
その上に拝殿が見える。

拝殿横から、
朱と白の彩色が残っている拝殿

柱にまで彫刻の施されている
素晴しい本殿

(「ウケ」は、食の意味で、貫前神社の御饌津神と考えられているそうです。)