渋川市赤城町敷島(平成22年5月29日)
東経139度2分4.25秒、北緯36度32分10.01秒に鎮座。
この神社は上越線・敷島駅の北西約300mに鎮座しています。入口に鳥居が建ち、拝殿と繋がった鞘堂内に本殿が建立されています。境内には青麻岩戸三光宮碑と末社が数社祀られていました。
御祭神は誉田別命と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等については案内がなく由緒は不明です。
社頭 | |
入口に立つ台輪鳥居 | 鳥居に架かる額 |
拝殿 | |
本殿 | 本殿鞘堂 |
青麻岩戸三光宮 | 末社 |
布袋尊 | 末社 |
末社 | 末社 |
末社 | |
![]() |