沼田市井土上町923 (令和3年11月20日)
東経139度01分56.24秒、北緯36度39分37.14秒に鎮座。![]()
【狛見倶楽部 佐野支部 クマちゃん通信員より】
神社は井土上町公民館の東方向です。昭和52年(1977)の狛犬が迎えてくれます。以前は諏訪神社と呼ばれていたようで、鳥居の神額が諏訪大明神となっています。ご神木のイチョウは大きいです。
御祭神 建御名方命・菅原道真
神社遠景

鳥居

神額

境内

拝殿

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

![]()

(昭和52年(1977)建立)
神額

本殿

末社等

石碑等


