八剣神社

羽島市桑原町八神4665 (平成22年3月14日)

東経136度41分37.5秒、北緯35度16分8.66秒に鎮座。

【狛犬情報・沼波定治様より】
この神社は、名神高速・岐阜羽島ICの南4km程の辺り、木曽川と長良川の間、134号線の北側に鎮座しております。我々のサイトに未だ羽島市が一社も無いということで、わざわざ参拝に行って来たそうです。有り難う御座います。

金幣社八剱(やつるぎ)神社(東側)は斉衡二年(855)八月に創立され、ご祭神は櫛岩窓神であります。ご神徳(ご利益)は門守神(門……家の外がこいの出入口)でありますが、これを広い意味で考えますと門の中に家があり、家の中に家族が住んでいます。即ち家内安全の神様であると同時に盗難除けの神様でもあります。

金幣社(きんぺいしゃ)、銀幣社(ぎんぺいしゃ)とは岐阜県だけの社格で、もう一つ白幣社(はくへいしゃ)があります。金幣社は岐阜神社庁長、銀幣社は支部長、白幣社は部会長が参向する神社となっているようです。御祭神は櫛岩窓神となっておりますが、天石門別神(あまのいわとわけのかみ)の別名と云われ、天孫降臨の際、常世思金神、天力男神とともに登場する神です。

神社全景

参道入口と社号標

一の鳥居の内より参道を望む

二の鳥居

境内

拝殿

高すぎてやや表情が見えないが良く出来た狛犬です。

幣殿

本殿


旧社務所

幣殿の左の旧跡とご神体?。一宮市今伊勢町、石刀神社の旧跡。

旧跡の左のさざれ石

本殿左の境内社。稲荷神社かと思われます。

本殿右の境内社