岐阜市藪田西1(平成20年11月24日)
東経136度42分53.02秒、北緯35度23分33.86秒に鎮座。![]()
この神社は173号線・藪田中2信号から西に入り、200mで右側に鎮座しています。境内にはまばらに木が植えられ、もう落葉が始まった境内を歩き拝殿前に進むと、献燈台が置かれ、拝殿前には岡崎現代型狛犬が奉納されています。社殿は拝殿・幣拝殿がつながり、本殿は石垣が組まれ玉垣に囲まれた中に建立されています。
この社に案内は無く、御祭神は建御名方命と思われますが、勧請年月・縁起・沿革等は全て不明です。
| 神社全景 |
| 社号標 | 入口の明神鳥居 |
| 境内の様子 |
| 拝殿前の岡崎現代型狛犬 | |
| (昭和35年(1960)3月建立) | |
| 社殿全景 |
| 拝殿 |
| 本殿 |