田村神社

郡山市阿久津町続195 (令和6年4月28日)

東経140度25分03.27秒、北緯37度24分19.68秒に鎮座。

この神社は、郡山駅の北東2.5km程の辺り、続の街外れに鎮座しております。

御祭神 天照大御神・天忍穂耳・瓊瓊杵尊・大山祇神・神倭磐余彦尊

由緒
宝亀年間(口承)鎮座。やがて源氏の流れをくむ者たちが当地に移り住み、鎌倉幕府初代将軍源頼朝公が信仰した「伊豆山神社」「三嶋大社」「箱根神社」の三社を合せ祀ったとされ、開運・良縁の神社として崇敬されている。
境内由緒書き より。

参道入口

入口左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(皇紀1594年 昭和9年(1934)10月5日建立)

参道

二の鳥居

三の鳥居

境内入口

境内入口の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

拝殿

神額

拝殿内部

本殿


末社

石祠

蒲生卿休石