三潴郡大木町三八松 (平成27年12月25日)
東経130度26分33.92秒、北緯33度11分21.36秒に鎮座。![]()
この神社は、西鉄・天神太牟田線・蒲池駅の東北東1.6km程の辺り、三八松の街中に鎮座しております。
御祭神 事代主命・住吉大神・春日大神
由緒
建仁元年(1201) 伊豆国、三島神社より勧請する。
境内由緒書き より。
参道入口
参道
手水舎
神門
| 神門内の狛犬。拡大写真はこちら。 | |
| (年代不明) | |
拝殿
| 拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。 | |
| (文久2年(1862)壬戌11月吉辰建立) | |
拝殿内部
本殿覆屋
若宮社
| 石祠 | |