篠山(ささやま)神社

久留米市篠山町444 (平成30年3月24日)

東経130度30分37.02秒、北緯33度19分32.16秒に鎮座。

この神社は、JR鹿児島本線・久留米駅の北東1km程の辺り、久留米城本丸跡に鎮座しております。

御祭神 有馬豊氏公命・有馬頼永公命

由緒
篠山神社は明治10年に、地域の復興と安寧を願って建てられました。幕末・明治維新によって、当時の久留米は政治の中枢で大きな混乱が起き、不安定な政情からのいち早い回復を多くの人が望んでいました。
篠山神社公式サイト より。

久留米城趾の解説はこちら。

参道入口

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

参道

拝殿

拝殿内部

本殿


大乗院稲荷神社を護る狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

大乗院稲荷神社鳥居

大乗院稲荷神社社殿


篠根神社鳥居

篠根神社社殿

篠根神社を護る狛犬。拡大写真はこちら。

(明治12年(1879)4月吉辰建立)

筑後川