恒見(つねみ)八幡神社

北九州市門司区恒見町3-1 (令和7年4月4日)

東経130度58分37.38秒、北緯33度51分50.08秒に鎮座。

この神社は、九州自動車道・新門司ICの南2km程の辺り、恒見町の街中に鎮座しております。

御祭神 応神天皇・神功皇后・仲哀天皇・仁徳天皇

参道入口

入口左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和14年(1939)正月吉日建立)

神額

参道

境内入口

境内入口の狛犬。拡大写真はこちら。

(大正7年(1918)9月建立)

拝殿

拝殿内部

本殿

力士


恒見五社稲生社鳥居

稲生社社殿

石祠と境内社