糸島市浦志2-11-2 (平成30年1月7日)
東経130度12分56.59秒、北緯33度33分34.12秒に鎮座。
この神社は、JR筑肥線・糸島高校前駅の北250m程の辺り、浦志の街中に鎮座しております。
御祭神 誉田別天皇・息長帯姫命
由緒
創立年月日不詳 明治5年(1872)11月3日村社に列格 旧社殿は明治9年(1876)5月の建立なれば損傷はげしく又狭隘の為令和3年(2021)3月改築竣工す。
境内由緒書き より。
神社入口
鳥居
拝殿
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和13年(1938)3月建立)
拝殿内部
本殿覆屋
末社