柴神社

吉田郡永平寺町松岡春日3-1(平成20年11月3日)

東経136度18分9.36秒、北緯36度5分12.15秒に鎮座。

 この神社は松岡駅の南西約500mに鎮座しています。道路から見える鎮守の森は豊かで、境内には緑の中に綺麗な紅葉が映え、社殿前には宮司さんの丹精された物でしょうか? 菊の鉢植えが沢山置かれていました。又、本殿は裏側の斜面上に鞘堂に入れられていました。社殿左側には稲荷神社などの境内社が沢山祀られています。

 御祭神:天児屋根命、武甕槌命、斎主命、姫大神
 境内社:日吉社、剣神社、大國社、稲荷社、お旅所弁財天社、若宮社
 由緒:平安初期の延喜式の神明帳にも記されている式内の古社です。
 もとは芝原用水に近い台地上に鎮座していましたが、松岡藩主館造営のため現在地に遷座されました。

神社遠景
社号標
「式内 柴神社」
神社入口 両部鳥居
石段の参道 境内入口の神門
昭和15年生まれの岡崎現代型狛犬
(昭和15年(1940)建立)
紅葉の映える境内の様子
拝殿
拝殿の木鼻・狛犬
本殿鞘堂と鞘堂内の本殿
磐座? 境内社:日枝社・稲荷神社入口
社号標 日枝社・稲荷神社社殿
 
境内社:稲荷神社入口 稲荷神社社号標と社殿
 
境内社 多賀九江路句碑
拝殿前に置かれている菊の花