三方上中郡若狭町下タ中 (平成22年7月26日)
東経135度52分46.08秒、北緯35度28分49.27秒に鎮座。
この神社は、JR小浜線・若狭有田駅の東800m程の辺り、水田の中に鎮座しております。平野部の神社ですが、境内には巨木が茂り大変景色の良い神社ですが、由緒書は無く詳細は不明です。
神社遠景
社号標と鳥居
境内
石段左右の出雲丹後狛犬。拡大写真はこちら。
(明治36年(1903)8月吉日建立)
鞘堂
本殿。三柱祀られております。左より、大山咋神・廣嶺神社・八幡神。
鞘堂の彫刻
御神木