阿沼美神社

松山市(平成20年3月26日)

式内社一覧を見ると、伊予国温泉郡・阿治美神社 名神大 とあります。ここ松山は、平田町と味酒町に同名の神社があり、それぞれ式内社「阿沼美神社」である、と主張し未だ決着をみないという。争いは結構古く、天保4年(1833)平田村の三島新宮社前から南北朝時代の「阿沼美宮」の石額が見つかり、翌年、阿沼美神社と改称した。しかし平田村が温泉郡ではなく和気郡に属するところから疑義が出され、温泉郡味酒村の味酒神社との間で論争となった。味酒神社は明治3年(1870年)県社に列格し、社号を阿沼美神社に改めたという。なんだか相手がそう言うなら、こちらも・・・と言った感じもするが、素人の口を挟む余地はなさそうです。

ようするに、江戸時代以前に式内社「阿沼美神社」は衰微し、その所在はわからなくなっていたのでしょう。それが幕末、国学の興隆とともに式内社が復活したのですが、明治政府もどちらかに決定出来なかったのでしょう。どちらも仲良く式内社を謳っております。