長生郡白子町古所343 (令和3年5月23日)
東経140度23分58.99秒、北緯35度26分22.37秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬小僧」さんより】 九十九里有料道路白子インターから南西に直線距離で約500mの位置に鎮座。
御祭神 住吉三神・底筒男命・中筒男命・上筒男命
鳥居
神額
改築記念碑
境内
参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和12年(1937)2月建立)
神社碑
手水舎
拝殿
向拝
龍と左右の5木鼻
御神木