熊野神社

長生郡長南町芝原432 (平成25年10月10日)

東経140度17分12.63秒、北緯35度21分54.43秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
県道148号線沿いの東小学校から東に900m程進み、右折すること約200mで右側に鎮座。3.11の地震で壊れちゃったのでしょうか、鳥居だけ新品の神社でした。参道の雑貨屋さんが珍しいですね。

御祭神 事解男命、速玉男命、伊弉冉命

由緒
由緒書きは無いが、神輿の所縁によると本田忠勝は、天正十八年(一五九〇)庁南城落城後、大多喜十万石の城主となり、大多喜から佐貫村(睦沢村)を経て、芝原村能満寺台にある祠に戦勝を祈願した。その後、その祠は熊野神社に合祀され、露天神輿二基を寄進したと言われている。のち、神輿も老朽化したので、一四○年後の享保五年(一七二〇)に芝原村郷中氏子により、新しい神輿を造立奉納している。
(以上 長南町教育委員会)

大多喜城主となった本田忠勝所縁の神輿二基の説明板。

鳥居

神額 昭和五年、芝原電燈組合建立の社号標。

内側からの鳥居。鳥居の左側には雑貨屋さんが。

参道

拝殿

向拝

向拝の龍と左右の木鼻

本殿

文化三年製手水石