館山市館山 (令和2年2月9日)
東経139度51分33.29秒、北緯34度58分40.02秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
館山城の南東50mの位置に鎮座。館山城に立ち寄る機会は幾度とあったが、今まで一度も立ち寄らなかったので、遂に敢行。そしたら観光地図には載って無い浅間神社が鎮座していました。
御祭神 木花佐久夜毘売命
由緒
城山は関東の富士見百景に選ばれた土地で古代より富士山に対する信仰が篤く、天明二年(一七八二年)には、富士山本宮の明細帳に富士浅間宮として記載されている。関東大震災後に間口五尺・奥行四尺の神社が再建され、昭和十二年に戦争のため北下台に移転されましたが、戦後の昭和二十五年に再び城山の山頂に復元され、平成二十一年老朽化が著しく、氏子からの寄進により改修されました。社前にある小御嶽様の石碑は、慶應二年(一八六六年)に富士講中より奉納されたものです。
(以上 由緒書きより抜粋)
鳥居
境内
昭和二十一年製石灯篭 | 社号標 |
昭和十年らしき手水石 | 小御嶽様の石碑 |
社殿
向拝の彫り物と木鼻の狛犬 | |
御神木
館山城.
城からの景観