(すい)神社

匝瑳市八日市場ハ (令和5年5月21日)

東経140度33分47.17秒、北緯35度42分21.78秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
匝瑳市役所から北西に約500mの竹林の中に鎮座。細い未舗装道路の奥にあります。北側(114号線)から進入すれば案内板があるので迷わないで辿り着けると思います。

匝瑳市が指定する八社参り(長路)に指定されている神社だが、秘境感が有りすぎる神社です。場所としてはそれ程の秘境では無いのですが、中に足を踏み入れると状況は一変し周囲とは隔絶した異様な空間です。鎮座してる石碑は何故か戦争関連の石碑ばかりで、近くの椿の海水神社とは可なり異なる神社です。奉納された石碑は筆内さんの名前ばかりでした。 

御祭神、由緒等不明。

案内板。右は県道114号線で、ここから140m程の位置です。

筆内薬房の注連柱。筆内薬房とは何の事かと思ったら、八日市場イに存在した筆内薬局らしい。

鳥居

倒れた石灯篭

倒れた鳥居。平成23年の震災で倒れたらしい。

武運長及石碑 佐久間先生の碑
故大講義石碑 征州怒敵鎮祈願碑
満州軍慰問。左側に昭和六年慰問
と彫られているので、
満州事変の慰問碑らしい。
祈念碑。下部に筆内の名前が彫られている。

竹林の参道

狛犬

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

手水石

稲荷。大正十四年五月吉日 筆内テイ の名前が確認できる天照、豊受大神宮石碑。

狐狛犬。拡大写真はこちら。

子供

拝殿

手水石と池

池。水神社なので周囲を池で囲ったらしい。

石祠など

橋と蛇像

奥の院。手前の黒い石は溶岩石らしい。

鳥居

大谷石の本殿かな?初めて見た構造物なので、何かサッパリ分からない。