八幡大神

匝瑳市八日市場イ2745 (令和5年5月21日)

東経140度32分48.73秒、北緯35度41分43.80秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
総武線八日市場駅から西南西に直線距離で700m程の位置で、千葉地方裁判所から西に100m、千葉地方検察庁からなら北に50m程の位置に鎮座。

駐車スペースもない神社に参拝者など居ないだろうと踏んでたら、次々に参拝者がやって来て想定外の神社でした。理由はこの神社も八日市場の神社八社参り(短路)の一つだったのです。参拝者が神社八社参り(短路)のパンフレットを持ってたので、何となく分かりました。奥には御嶽神社も鎮座しています。

御祭神 品陀和気命

由緒
江戸時代後期から祀られてる神社。

神社入口

境内

手水舎。確認してないが嘉永四年(1851)の手水石らしい。

狛犬と鞘堂

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

向拝

本殿

脇障子

裏側

左側。茅葺だったと思われる屋根のボリューム。

御神木


御嶽神社

鳥居

石祠。地井氏とは故地井武男氏の親戚かな?今では西本町はお祭りの時に使われてる地名。

手水石(維時明治五龍集)

石碑

石碑。成東石と思われる岩が鎮座。成東の波切不動尊の石と同じですね。

少彦名命、嶽山大神、大己貴命と彫られた岩。

裏側