日吉(ひえ)神社

山武市津辺 (令和4年7月12日)

東経140度24分50.57秒、北緯35度36分42.65秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
国道126号線の富田丁字路から県道118号線を北上し、380m進んだらY字路を左にとり100m進んだら左折し50m進んだら右折。そこから細い坂道を進むこと300mで道路右側が入口です。位置としてはJR成東駅から北に直線距離で730mの位置になります。

御祭神 大山祇神・倉稲魂命・保食命

由緒
日吉神社は慶長八年(西暦一六〇三年)御鎮座の由里人は御徳を仰ぎ崇敬し以来産土神と仰ぎ敬い御社には大山祇神 倉稲魂命 保食命 の三神を御奉幣奉ると記されて居り近時古文書を見出に元和三年巳年(西暦一六一七年)その書に於て御神々の名認められて居た。さらに万延元年九月二十八日(西暦一八六〇年)御鳥居再建致し折上棟並に御門開之式を執行祭事献上した祝詞に同じく御名認められてある。
(以上 由緒書 より)

神社入口

鳥居

鳥居裏側。裏から見たら、まだ新品の鳥居でした。

境内

手水舎と手水石

三猿庚申塔

拝殿。余り見掛けない、色がグレーの拝殿。後方が津辺城跡の方向。

安永七年(1778)製の石灯篭

神額

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(昭和11年(1936)10月建立)


社日。昭和十年に周囲を石柱で囲ったらしい。

社日表裏

不明の石碑

石祠

ヤマユリ