佐倉市鏑木町348 (平成28年5月8日)
東経140度14分13.95秒、北緯35度42分42.80秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
国道296号線沿いの印旛合同庁舎と佐倉東中の間辺りに位置するさくら庭園の中に鎮座しています。
さくら庭園の中の老人ホームさくら苑の一画に鎮座する神社で、昔は展望の良い丘の上に鎮座していたと思われます。登山口の石標からY字路を右に進めばこの浅間神社で、左に進めば旧堀田邸傍に地図に記載されてない正体不明の神社が鎮座しています。
御祭神 磐長姫命・木花開耶姫命
由緒 当神社は貞享2年(1685年)以前の建立と伝わる。境内木は当時より管理保存されているという。
登山口。入り口にある登山口標だが、高低差は10mも無いと思われる。
昭和四十九年製鳥居
神額
手水舎
絵馬
境内
石灯篭 | 小天狗・小御岳石尊大権現・大天狗 |
階段
結構古そう、保存状態が悪く、残念!。拡大写真はこちら。 | |
(年代不明) |
浅間の瀧 | 明治三十三年に奉納した、富士登山33回記念の石碑 |
拝殿
社号標 | 鏑木富士講中碑 |
向拝
神額
本殿
佐倉市保存樹のしい・もち
もち
もち
しい
出羽三山碑など
以下は旧堀田邸脇の不明の神社。
御神木と拝殿
社殿 | 神額 |
鳥居の基礎
手水舎と明治二十五年製手水石。三つ巴は八幡様の印だそうなので、これは八幡神社でしょうかね? | |
御神木。大きなクスノキだが、元気なのでまだ若そう。