皇産霊神社

佐倉市飯塚913 (平成27年2月10日)

東経140度14分33.58秒、北緯35度38分19.84秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
麻倉ゴルフカントリーから北に約600m、川村紀念美術館から東南に約2.5kmの田園地帯の奥まった場所に鎮座しています。また、神社から1km程北西には飯塚古墳群あり。

今まで何度も近くを通過してたが、場所が分からないので未調査になってた神社です。

御祭神 皇産霊神

由緒
応安3年(1370)創立、祭神は皇産霊神(日本書紀の高皇産霊神・神皇産霊神と思われます)。江戸時代には神仏混合で長国寺別当として大六天様をお祀りしてました。明治の神仏分離で新たに神様を祀ることになり、皇産霊のご神鏡をお祀りして皇産霊神社としました。この神社は神殿がほぼ北向きですが、これはかなり珍しいとのことです。
(弥富の歴史散策コースより抜粋)

神社入口。このスタイルの神社入口は余り見掛けないデザインですね。

石灯篭 社号標
一の鳥居と神額

参道

二の鳥居と神額
手水舎と手水石。この日の朝は冷え込んだので、凍っていました。
山の神など 末社
末社 末社

石灯篭と拝殿

石灯篭

狛犬と拝殿

堂々とした江戸流れ。拡大写真はこちら。
(皇紀2549年(1889)建立)

皇紀を使い始めるのは昭和からと思っていたが、既に明治22年には使われてしょうか?。
因みに三八式歩兵銃は明治38年の仮制式制定を経て、翌明治39年に制式制定されたようです。

向拝 奉納額

本殿

本殿裏に回ってみたら、想像以上に高く大きな本殿でした。

保存樹の説明

御神木


三峯神社、鳥居と神額

社殿