八幡宮神社

佐倉市角来1 (平成29年5月4日)

東経140度12分52.08秒、北緯35度43分32.67秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
国立歴史民俗博物館から国道236号線を西に約1km、佐倉浄水場からなら236号線を西に200mの道路北側に鎮座。

社号標は八幡神社だが、神額は八幡宮であったり、殆どの地図では八幡宮神社と記載されてる神社。高台の端にあるので展望の良い神社です。

管理人の一言
我々も地図を片手に全国津津浦浦走り回っておりますが、地図屋は結構いいかげんです。神社に関する知識が無いので、村社XX神社等と平気で書きます。正式名称は八幡神社かと想像します。

御祭神 品陀和気命・応神天皇・大山祇命・菅原道真・本田別命

由緒 元禄年間(1668〜1708年)に建立された神社。(保存樹案内板より抜粋)

神社入口 社号標
入口左右の岡崎型狛犬

躑躅

鳥居

神額 奉納と灯篭が読めるので、奉納石灯篭と思われる

御神木

石祠

参道

手水舎 享保五年製らしき手水石

手水石

御神木と子安観音 文化八年(1811)製の子安観音

アカガシ保存樹案内板

拝殿

向拝

本殿覆屋


末社

手水石

納所

御神木と石祠

石祠

出羽三山石碑

明治三十九年製御嶽神社

パンダとリス