野田市野田242 (令和7年9月10日)
東経139度52分05.80秒、北緯35度56分22.30秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬さがし隊Kさん」より】
この神社は、東武野田線・野田市駅の西500m程の辺り、茂木本家美術館内に鎮座しております。
御祭神 稲荷神
由緒
稲荷神社水屋は文化5年(1808)で、木造銅板葺。国登録有形文化財。美術館の庭の稲荷神社です。参拝するには美術館の入館料がかかります。
茂木本家美術館
神社入口
鳥居
神額「招魂社」
入口左右の狛犬。拡大写真はこちら。
(天明2年(1782)壬寅11月建立)
社殿
白狐
水屋
木鼻の狛犬
狐の親子
狐の嫁入り