月輪(つきのは)神社

成田市高681 (令和3年8月12日)

東経140度22分48.12秒、北緯35度52分38.95秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
地方道63号線が圏央道と立体交差する地点から63号線を西に590m進み、ジャンボラーメンの手前を左折して急坂を540m程道なりに進むと、鳥居が見えます。

御祭神 月読命

由緒
創建年代は不詳。伝承では江戸時代の別当寺は延寿院であった。
(下総町史より)

駐車場側入口

東の入口

神額。古墳名が月輪なのでそれが由来らしい。

狛犬。近くの妙見神社の狛犬さんと殆ど同じデザインの狛犬さん。尻尾が少し違う。

御神木

手水石

境内

拝殿。神社とは思えない拝殿。三峯神社のお札が貼ってありました。

拝殿は何故か金環殿の神額。 延寿院と関係あるのかな?

本殿。本殿の後背地が古墳だそうです。


石祠

左奥にある天神様入口

鳥居。古墳の後円部にある天神様。

手水石 大正十二年製の由緒書。高岡村高の天満宮を移動させる事になったが、石川英之助氏が敷地を捧げて丘の上に遷座した、などと彫られている。

天神様社殿