成田市三里塚梅園町 (平成30年7月5日)
東経140度22分50.70秒、北緯35度44分30.92秒に鎮座。
【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
県道62号線と県道106号線が交差する三里塚交差点から南南東に約350mの位置に鎮座。天満天神社の近くの神社。
由緒
明治十五年十一月三日に千葉県下総国埴生郡駒井野村三里塚に建立。昭和三十八年七月鳥居建立。
(以上 神社由来より一部抜粋)
神社裏道
昔の三里塚。壁の裏は成田空港関連施設。だからか鉄条網で覆われている。
社号標と鳥居
昭和三十八年製鳥居
手水舎と手水石 | |
大正五年製観世音
地蔵堂
仏像と一緒に狛犬とは珍しい
社殿覆屋
社殿