天満神社

南房総市市部325(平成23年3月5日)

東経139度51分25.82秒、北緯35度5分24.87秒に鎮座。

 この神社は岩井小学校の北約150mに鎮座しています。入口には靖国鳥居が立ち、生け垣で区切られた参道の突き当たりの明るい境内に、明治25年に市部青年会が奉納した「郷社天満神社」と彫られた素敵な額が掛かる拝殿と、鞘堂内に本殿が建立されています。
 社殿左には稲荷神社が祀られ、右側には神輿殿があり、末社の石祠も沢山見られます。

 御祭神:菅原道真公
 祭礼日:9月12日
 境内社:稲荷神社、子安神社、恵美須神社、神明神社、三島神社、荒神神社、御霊神社、山神社、古峰神社
 由緒:明治時代の社格では郷社となっているようですが、勧請年月・縁起・沿革等は不明です。
 毎年5月15日は境内で農具市が開かれ、境内横の道には植木苗・野菜苗の露天が広がり、参道には綿菓子などの露店が軒を並べるそうです。

社頭
入口に立つ靖国鳥居
参道・境内の様子
拝殿
拝殿に掛かる額「郷社天満神社」
本殿鞘堂と本殿正面
境内社:稲荷神社
稲荷神社内にいる木製のお狐様
末社:子安神社、恵美須神社、
神明神社、三島神社
末社:荒神神社、御霊神社
末社:山神社、古峰神社 末社
神輿殿 日露戦争記念碑
天神様に付きものの梅の木が満開でした。