高産霊(たかむすび)神社

南房総市和田町小川1541-2 (令和5年9月24日)

東経140度00分36.26秒、北緯35度02分05.31秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
国道128号線の和田漁港入口交差点から北北西に県道296号線を440m程進むと、登り坂の道路右側が入口です。

平成二十三年(2011)の7月に一度参拝してるが、その時は神社名が分からなくほったらかしにしてた神社です。今回は鳥居に神額が掛かってたので助かりました。

御祭神 高皇産霊神

由緒
旧村社の天御中主(あめのみなかぬし)神社境外末社となっています。慶長十四年(1609年)三月八日に小川村字向畑組の信徒が勧進したと伝えられています。本殿、拝殿、参道の石段等は昭和六十二年九月に竣工しています。本殿の宮殿の扉の前には次のような屋札があります。『奉鎮祭 高皇産霊神社本殿一字 手置干帆負大神 屋船久久能智大神 屋船豊受比売大神 彦狭知大神 宮司石井三千美』また『奉齋社殿修理落成成就之攸 昭和廿六年五月吉日 宮司正木太美男敬白』と記された棟札もあります。
(以上 和田町史より)

近くに野菜の無人販売所があり、そこから見た神社です。

参道から見る和田漁港方面の展望。

石祠

平成二十九年に建立された鳥居。

神額

平成23年の鳥居。この時は神額のない鳥居だった。この時点では新しく見える鳥居だが、その後台風で倒壊したのかな?ワイヤーのサポートも気になる。

手水石

御神木と拝殿

狛犬と拝殿

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(天保年間(1831年〜1845年)に奉納された狛犬らしい。)

拝殿前の東京九段の方が奉納した狐。拡大写真はこちら。

(昭和10年(1935)4月吉日建立)

向拝。鈴でなくて銅鑼だ。

本殿覆屋