香取神社

松戸市千駄堀961 (平成24年12月18日)

東経139度56分14.16秒、北緯35度47分53.6秒に鎮座。

【神社情報・1948さんより】
新京成線「八柱」駅より北へ徒歩20分程の所に鎮座しています。境内社・千駄堀天満宮の社殿、小さいながら凝った彫刻がなされていました。境内の石祠4基が享保十七年(1732)壬子天四月吉日となっており、この年に何があったのでしょう。鳥居は新品でした。

御祭神 經津主命
御由緒 不詳
千葉県神社庁 神社のひろば より

鳥居・平成二十四壬辰年(2012)六月吉祥日建之と社号標。竣工祭の様子はこちら。

手水舎と手水石(天明七丁未年(1787)當村若者中)

参道

親父面の渋い江戸流れ。拡大写真はこちら。
(文久元年(1861)辛酉長月(9)吉辰日建立)

石燈籠(享和二壬戌年(1802)九月吉日)

拝殿

額(左)

額(右)

本殿


千駄堀天満宮への参道

千駄堀天満宮

向拝の龍と木鼻の狛犬
小脇板・昇り龍と降り龍
左右の脇障子
鷲明神(享保十七年(1732)壬子天四月吉日)
熊野宮(享保十七年(1732)壬子四月吉日建立)
第六天(享保十七年(1732)壬子天四月吉日)
稲荷宮(享保十七年(1732)壬子天四月吉日)

駒形明神

宝暦十一年(1761)九月吉日

富士塚