日枝神社

松戸市栗山297 (平成25年3月19日)

東経139度53分53.95秒、北緯35度45分03.60秒に鎮座。

【神社情報・1948さんより】
北総線「矢切」駅より粟山浄水場の脇を通って徒歩10分程の所に鎮座しています。境内はほとんど傾斜地で狭い。当神社の西側には江戸川が流れており、「矢切の渡し」までは徒歩10数分です。

御祭神 大山咋命・天満天神・他1柱。

御由緒
創建年代不詳。往昔、当地は森林深く野山の産物が多かった。村民は山神に奉謝するため山王日吉大神を勧請鎮祭し一社を営む。これが当社の肇であるという。

「矢切の渡し」
矢切の地名は、江戸川の渡し舟として有名な矢切の渡しの由来でもある。江戸川をはさむ矢切と東京都葛飾区柴又を結んでおり、現在も渡し舟が運行されている。この渡しは江戸時代初期に江戸幕府が地元民のために設けた利根川水系河川15ヶ所の渡し場のうちのひとつであり、観光用途に設けられたものではない。

参道入口

境内入口

手水舎、背後は本久寺。

参道階段

素朴な江戸流れ。拡大写真はこちら。
(昭和8年(1933)5月吉日建立)

拝殿

社額

拝殿内部

本殿


左・水神宮、右・不明

栗山浄水場からの参道