八坂神社

香取市佐原イ3360 (平成22年7月17日)

東経140度30分17.4秒、北緯35度53分12.01秒に鎮座。

【神社情報・1948さんより】
JR成田線、佐原駅より県道56号線を東に徒歩20分程の所に鎮座しています。この日は臨時特急「あやめ?号」が運行され、車内では「ミスあやめ」さん達がパンフレットを配っていました。境内では露天が並んでいましたので小さい末社、琴平神社・三峰神社は撮れませんでした。末社水天宮も前は露天に塞がれていましたので鳥居は社殿側からの写真になります。

八坂神社(やさかじんじゃ)は、千葉県香取市佐原本宿にある神社である。佐原の大祭(祇園祭)で知られる。
古く佐原諏訪山近傍の天王台に創建。江戸時代前期の天和年間(天正以前の説あり)に現在地へ遷座し、佐原・本宿地区の総鎮守となった。当初表口は浜宿側(現千葉萌陽高等学校側)にあったが、明治初年社殿改造の際に現在の正面八日市場側(千葉県道55号佐原山田線・通称香取街道側)になった。境内には水郷佐原山車会館がある。
ウィキペディアより。

境内由緒書はこちら。

神社入口

参道の獅子山風狛犬。拡大写真はこちら。
(年代不明)

拝殿

拝殿内部

本殿

山車と本殿

水天宮

水天宮本殿