浅間神社

鴨川市貝渚2304 (平成25年5月4日)

東経140度6分16.33秒、北緯35度5分24.62秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
八雲神社の左側から坂道を登って辿り着く表のルートと、魚見塚展望台から坂道を下る裏のルートがあります。

御祭神 木花開耶姫命

由緒 余りにも簡略の由緒書きで、これではお手上げです。

ここの地名は貝渚(かいすか)だが、正式には大浦地区の大浦浅間神社らしい。参道途中からは60年振りにご開帳の、弁天島の厳島神社に渡る為の船を連ねた橋が見えました。昔は弁天島が今のように堤防で繋がっていなかったので、船を連ねてその上に板を敷き、その上を歩いて島まで渡り参拝したそうです。

下の神社入口

信徒中石碑

参道

鳥居跡

百八回登山記念碑。
富士山百八回登山記念碑でしょうか?
庚申大神

手水石

石祠 三十三度登頂記念碑。
これも富士山登頂三十三回記念碑らしい。

参道真ん中辺りから厳島神社のある弁天島と繋いだ船が見えました。

最後の階段

上からの案内板。魚見塚から坂を下る参道です。

を下る参道途中の石仏。

拝殿。ご開帳に合わせてリニューアルしたと思われる拝殿。

向拝

手水石

天保十年製石燈篭

石燈篭の台座に遊ぶ狛犬

拝殿屋根。至る所に見られる山のマークに「包」の文字。手水石にも彫られています。