宗像神社

印西市吉田1602 (平成27年5月27日)

東経140度09分29.90秒、北緯35度45分43.48秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
県道263号線が印旛沼に掛かる阿宗橋から東に263号線を進むこと約1.2kmで西から合流する道に入り込むと、北側に鎮座しています。

ブロックで補強した古い鳥居が珍しい神社です。鎮守の森には諄い程の石祠や石碑などが鎮座する神社でしたが、残念ながら狛犬さんは不在でした。

由緒 創建年代は不詳だが、鳥居の年代が元禄十三年(1700年)と古いので、300年以上の歴史はありそうだ。

神社入口。鳥居は参道の真ん中辺りにあります。

社号標。明治四十一年に村社となったようです。 末社

出羽三山記念碑など

御大典記念之碑 末社
参道 カヤらしき御神木

疱瘡神など

手水舎と寛政九年製手水石

元禄十三年製鳥居。ブロック塀左の銘板を読むと、昭和六十年にブロックで補強されたそうです。

力石

境内

社務所。右側は浅間神社です。

浅間神社 浅間大神

拝殿

向拝 本殿
皇霊塔 遷宮紀念碑

末社

八幡宮

子安大明神

石祠 文化十年(1813年)製、子安大明神

石碑。二つ合わせて子安大明神らしい。天保三年(1832年)製。

稲荷 天保三年

金刀比羅神社

水神様など

道祖神など

手水石と階段

弁財天など 歌碑

御神木と本殿