宗像神社

印西市山田94 (令和2年12月27日)

東経140度14分23.92秒、北緯35度46分06.35秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
印西市役所平賀出張所から1.74km程西に進み、左に八坂神社のある交差点で右折し200m程進むと道路左側に鎮座。残念ながら狛犬さん不在の宗像神社です。

御祭神 湍津姫命・田心姫命・市杵嶋姫命

由緒
当社は延喜式外と称し、口碑によれば、景行天皇41年倭式命が東夷征伐の折、当地に仮宮を造営、筑紫の宗像神社を奉斎し、鎮撫の祈願をした。同53年大足彦忍代別天皇の鎮定された東国の地を巡覧し、葛飾野御狩の時に参拝なされ宗像宮と号された。勅願所となる所以である。幡に日の印有が丘と称し給い、第16代應神天皇の御宇、印旛国造伊都許利命を奉祀すと和銅6年の「下総風土記」に記す。
(以上 神社の広場 神社探検隊より抜粋)

神社入口

神額と社号標
手水舎と手水石

社務所?

参道

文政13年(1830)製石灯篭 天明8年戊申(1788)製石灯篭
香取神宮 三峯神社

安大明神と大杉神社

御神木

拝殿

向拝

龍と木鼻の狛犬

本殿


西国秩父坂東記念碑 御大典紀念碑

鳥居の残骸

稲荷神社

稲荷社殿

昭和四十六年製と新しいのに壊れた鳥居

不明の末社

恵比寿に招財進宝らしい。ここにも台湾の神様が鎮座。平賀の宗像神社にも台湾風の狛犬が鎮座していたが、台湾出身の方が近くに住んでるのかな?

昭和二年の奉納額

御神木