宗像神社

印西市平賀1 (令和2年12月27日)

東経140度14分53.34秒、北緯35度45分38.18秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
印西市役所平賀出張所から100m程西に進み、右に恵巳美容室が見えたら右折し560m進めば道路左側に御神木と鳥居が見えます。

この日最初の宗像神社。右折するポイントを見落として、探すのに苦労した。

御祭神 市杵嶋姫命・湍津姫命・田心姫命・素盞嗚命

由緒
応神天皇の御代、印旛国造伊都許利命が、印旛沼の治水と殖産振興を計って当地に宗像三神を祭った。「開かれるところ」の意より平賀の地名が出来たと伝えられる。天平年中、別当神宮寺盤若院を社側に建立、明治維新に廃寺となる。旧号宗像大明神、明治2年宗像神社に改称される。天慶・治水・天正・慶安・文久年間にそれぞれ本殿建替え。明治44年に八坂神社を合祀し現在に至る。
(以上 神社の広場 神社探検隊より抜粋)

神社入口

大正九年の社号標

鳥居

神額

手水石

御神木

手水舎

参道

正月準備。お焚き上げ場でしょうか?

改造記念碑

狛犬と拝殿

拝殿前の狛犬
(平成14年(2002)9月吉日建立)
宝暦九己卯年(1759)奉納の石灯篭

拝殿

向拝

本殿


現代風狛犬と台湾風狛犬が鎮座する金刀比羅宮でした。

狛犬

現代風狛犬と台湾風狛犬
金刀比羅宮

天満宮

古神札受納所

社日神社。鳥居(皇紀2662年(2002年)建立)の立つ珍しい社日。