七社神社

印旛郡酒々井町柏木678 (令和2年12月27日)

東経140度16分30.10秒、北緯35度44分59.78秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
京成酒々井駅から北に100m進んだら県道137号線を北上し、1.83km進むと道路左側に鳥居が見えます。

今年最後の神社見学です。5年ぶりに使ったカメラのレンズにカビが生えたらしく、変な模様が写ってしまった。この辺りには双体道祖神が多いそうだが、特にここの道祖神は余りデフォルメされてない道祖神です。

御祭神、由緒等不明。

神社入口。右は県道137号線。

手水石

双体道祖神。左が享和で右が昭和の道祖神。

左道祖神。享和二戌年(1802)と思われる。隣は正月吉日とも読め、その隣は柏木村中。
右道祖神。享和の道祖神を真似て作ったと思われる昭和八年の道祖神。衣装と輪郭が若干異なる。

道祖神案内

石祠

鳥居

社殿

正月飾り。正月に近いので竹の飾りが鎮座してました。

神額


力石

石祠。一番左の石祠は明和元年(1764)甲申九月吉日。

御神木

昭和二十九年十月十六日製の逆さま石祠 石祠

御神木

社日

手水石