日枝神社

船橋市夏見2-29-22 (平成23年1月26日)

東経139度59分45.59秒、北緯35度42分32.08秒に鎮座。

【神社情報・1948さんより】
JR船橋駅より北東へ徒歩20分程、八栄小学校の西隣に鎮座しています。神社の北側は保存地区で人が入れないようになっており、そこに御神木がありました。隣が小学校なので参拝した時は境内まで声が聞え大変賑やかでした。

日枝神社の御案内
 夏見、日枝神社は、土地を司どると云われる、大山咋神(おおやまくいのかみ、又の名を山末之大主之神)を祭神とし、魔除けの神と信仰され、鬼門除け、交通・家内安全、商売繁盛、病気平癒、学業成就、安産、良縁等、すべて信仰することに因って成就されると、云われております。
 当神社は山王様とも呼ばれ、伊勢神宮領の夏見御厨の中心地であったと云われていいる。又、神社の建立は不詳であるが、一説に因れば、日本武尊の東征の頃と云われている。毎年十月九日に年番氏子によって、新藁縄で、大蛇(龍)を造り、頭を伊勢神宮方向に向けて、鳥居に飾り、五穀豊穣を、祈る風習が伝承されている。
境内案内板 より

一の鳥居

鳥居前の様子

手水舎&石碑

二の鳥居

社号額

藁蛇

参道途中の江戸流れ。拡大写真はこちら。
(大正2年(1913)10月建立)
二番目の江戸流れ。拡大写真はこちら。
(明治16年(1883)9月建立)

拝殿

社号額

本殿。彫刻の拡大写真はこちら。


富士塚

仙元大菩薩


末社

左より1番目・大雄山 道了大薩た(土+垂)碑

三峰神社 出羽三山巡拝記念碑

御神木