大宮神社

千葉市若葉区大井戸町614 (令和2年9月22日)

東経140度13分15.57秒、北緯35度37分38.21秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
御成台の東京情報大から県道66号線を1km程南東に進むと左に下る道があるのでそこに入り、330m進んだら左折し更に細い道を200m進むと神社です。

千葉の神社なら普通出羽三山か秩父巡礼の石碑が鎮座しているが、ここは珍しく高野山参拝の記念碑が鎮座する神社。

御祭神 大宮比賣命・木花咲耶姫命・猿田彦命

由緒
創建年代は不詳。明治43年11月25日無格社浅間神社を合祀、同44年11月6日無格社道祖神社を合祀し今日に至る。
(神社の広場 神社探検隊より抜粋)。

手水石が宝暦製(1751〜1763)なので、この頃から存在したのかな?

参道入口

参道

高野山参拝記念碑 奉納敷石碑

狛犬と拝殿

拝殿前の江戸流れ。拡大写真はこちら。
(検見川 橋本石忠刻 大正13年(1924)10月建立)

拝殿

本殿


宝暦製手水石

御神木 高野山参拝記念碑

道祖神など

天神宮
天照宮 御神木
天保八年(1837)製の金毘羅大権現
顧主まで彫られた疱瘡神(天保十三年(1842)製)
明治四十年三月奉納の増田工兵の碑 太師堂かな?

大師様

南無大師遍照金剛 石仏