稲荷神社

千葉市若葉区小倉町382 (平成23年6月10日)

東経140度10分42.36秒、北緯35度36分43.02秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
小倉町と坂月町との境目付近にある真浄寺の裏山(北側)にあります。入り口は三箇所ありますが、真浄寺側の入り口には社号標が立っているので比較的分かりやすいと思います。

この辺りでは大きな部類の神社だが、目立たないので地元の人以外は存在に気が付かないようです。

御祭神 豊受比賣命・大山咋命・誉田別命

由緒
所伝によれば萬治ニ年乙酉年ニ月、第百十一代後西天皇の御代、即ち紀元二千三百十八年、郷土の先覚者により当地小倉郷の守護神として奉祀せられ、代々にわたり崇敬厚く、明治四十一年二月、大山咋神、誉田別神 を稲荷神社に合祀し今日に及ぶ。
(以上 神社記による) 原文はこちら。

神社入り口。真浄寺の右側にある入り口で、左側にも階段の入り口があります。

鳥居と社号標

境内。体を動かす為に運動がてら、この神社に来る人が多いようです。

拝殿

拝殿前のお狐様。足元には何も無い狐でした。
(昭和14年(1939)11月建立)
向拝 昭和十一年製石燈籠
本殿 本殿下の狐

手水舎

絵馬、おみくじ置き場

絵馬、おみくじ置き場の狐です。こちらは足元に鍵と玉ですね。
招魂の木 御神木
凱旋記念碑 疱瘡神
社日と案内板 社日

子安神

土俵らしき跡で、この辺りでは珍しいですね。