八幡神社

千葉市稲毛区小深町43-2 (平成21年11月23日)

東経140度09分20.65秒、北緯35度39分20.60秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
地方道64号線と地方道66号線が交差する四街道十字路より66号を700m程西へ進むと、交差点左角にあります。

四街道の情報が足らないので余り行く気が起きない(道狭く交通量多いので)四街道西部へ久しぶりに行ってみたのだがやはり悪い事が起こるもんで、またもやカメラのレンズのAFが故障し、挙句の果てに四街道と思っていた八幡神社は後で調べたら千葉市稲毛区でした。この神社境内に在る小深町自治会館の隣は四街道市で、まさに境界線に隣接する神社です。狛犬はエリマキトカゲ風の可愛い奴でした。

御祭神:誉田別命

由緒
創建の年代詳らかでないが、人皇一二〇代仁孝天皇の文政九年〜平成八年を距る一七〇年前(西暦一八二六年)には既に中小深三一八番地に鎮座し、小深町の氏神として尊崇されていた。明治三五年(西暦一九〇二年)一月一二日、下志津原演習場用地として陸軍省の所轄する所となり、為に現地に移転還宮したものである。
昭和四四年(西暦一九六九年)更に平成二年(西暦一九九〇年)の両度に亘り改修築の完成を見る。特に五穀豊穣・郷中繁栄・家内安全の守護神として近郷からの参拝者が多い。
(以上神社案内板 由緒・沿革より抜粋)

神社入り口

入り口右の末社など

境内

エリマキトカゲ風の可愛い狛犬

(明治9年(1876)4月建立)

拝殿と神額

石仏 観世音供養塔など
古い手水石 手水舎