八幡神社

安房郡鋸南町勝山20-7 (令和6年1月27日)

東経139度49分52.44秒、北緯35度06分17.13秒に鎮座。

【神社情報・「狛犬小僧」さんより】
勝山漁港の南側に入口があり、下佐久間と勝山の境界辺りの八幡山(標高約70m)の山頂直下に鎮座します。

勝山漁港に近い八幡山の山頂直下に鎮座する神社で、元は勝山城があったそうだ。

御祭神、由緒等不明。

八幡山入口。舗装されてるのは入口だけ。

勝山城祉。里見水軍の拠点だったそうだ。城主は正木安芸守輝綱。

勝山漁港展望

分岐点。右奥は入口が廃道化したルートで分かり難いが、上部は明瞭だった。左奥は鳥居があり石段の道だが、狛犬は居ない。

水仙。平坦なのでこの辺に城があったらしい。

木製鳥居の道入口

狛犬と拝殿。廃道ルートは石段の最上部に狛犬が鎮座しています。

拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。

(年代不明)

上から見た狛犬。枯葉で台座が埋まってます。年代石工とも不明でした。

拝殿

本殿覆屋。更に本殿の裏が高くなっていて、太平洋戦争中は高射機関銃が設置されていたそうだ。