下北郡東通村大利井戸尻19 (平成24年7月27日)
東経141度15分13.60秒、北緯41度19分08.55秒に鎮座。
この神社は、下北半島の北部、むつ市の北東6km程の辺り、大利井戸尻の街外れに鎮座しております。
御祭神 菊理比売命・伊邪那美命
由緒
白山神社の祭神は、菊理比売命を主祭神とし、伊邪那美命を配祀した二柱である。菊理比売命は伊邪那美命の代弁を果たす神として扱われており、北陸地方の白山信仰の祭神でもある。明治初年の神仏分離の際、観音さまは白山神社に合祀された。
白山神社は元禄2年(1689)の勧請と伝えられ、正徳元年(1711)8月の棟札には、「白山権現之社宮」と記され、宝暦年間(1751〜1764)の「御領分社堂」にも「白山権現宮」とあり、御神体は権現さまとし、奥の院に権現頭(獅子頭)が祀られている。
境内由緒書き より。
参道入口
神額
二の鳥居
参道
境内入口
拝殿
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(明治36年(1903)旧9月20日建立)
龍
狛犬と象
拝殿内部
本殿覆屋
蒼前神社
末社
石仏